インプラント
インプラント
インプラント体は「3i(スリーアイ)」を採用し、骨が薄くても柔らかくても埋入が可能になりました。増骨手術にも対応しています。
虫歯や歯周病で歯を失ってしまった場合、よく噛めて機能性が高いインプラント治療をお勧めしています。当院の院長は10年以上、インプラント治療の症例に対応してきました。難しい症例の場合は、大きな病院や専門医をご紹介しますのでご安心ください。
確かな技術力
当院の院長は、歯周病学・補綴学などの臨床における研修機関「JIADS(ジアズ)クラブ研究会」で豊富な知識を学んでいます。現在も、補綴の勉強のために九州JIADSの補綴勉強会グループに参加しています。JIADSでは、インプラント治療後の結果を確実なものとするための患者さまへのアプローチや、確かなコンセプトに基づいた治療法を習得しました。その知識から、患者さまにとって本当に必要な治療を適切にご提供します。
【当院のインプラント治療の特徴】GBR(骨再生誘導療法)
GBRは、骨が薄くなっていてインプラントが埋入できない患者さまのために行う歯周組織再生療法の1つです。歯周病などで骨が失われた部位に人工骨や自家骨を移植し、骨の再生を図ることでインプラントの埋入を可能にします。他院でインプラントが打てないと言われた患者さまも、ぜひ一度ご相談ください。
【当院のインプラント治療の特徴】セカンドオピニオンに対応
歯科医院によって、考え方や治療方針はさまざまです。そのため、同じ症状であっても治療法が変わることが多くあります。その中で患者さまがよりよい治療を求めるために、何名かの歯科医師の診療をお受けいただき治療を選択することを「セカンドオピニオン」といいます。
当院では、セカンドオピニオンを積極的に受け入れていますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。
【当院のインプラント治療の特徴】3i(スリーアイ)インプラント
3iインプラントは、世界各国で広く使われているインプラント体です。インプラントの表面を特殊加工することで骨との親和性を高くし、従来のインプラントに比べてかなり短期間での治療完了を実現しています。
●3iの特徴
- 短期間の治療が可能
- 柔らかい骨でも埋入できる
- 薄い骨でも治療ができる
インプラント治療の流れ
当院で行っているインプラント手術は2回法です。まずインプラントを骨に埋入し、定着させるための保定期間を設けます。保定期間は、上顎の場合4~6ヶ月、下あごの場合は2~3ヶ月が目安です。
その後、インプラントにアバットメントという接続部品を装着し、人工歯の製作を行います。人工歯が完成したら、装着して完了です。完了後も定期的なメンテナンスを行い、インプラントを長持ちさせましょう。
-
STEP1カウンセリング
失われた歯の数・インプラントを埋め込む骨の量や質・位置、何本インプラントを埋めるかなど、治療の計画を立てます。
-
STEP2インプラント埋入手術
インプラントを埋入します。
-
STEP3治療期間
インプラント埋入後、2~4ヶ月ほどでインプラントと骨が強い力で結合します。
-
STEP4歯肉を開く手術
歯肉を開いて人工の歯を取り付ける準備をします。
-
STEP5人工の歯を製作・装着
歯肉が治った時点で型を取り、人工の歯を作ります。形や色は患者さまに合わせて製作し、インプラントに取りつけます。
メンテナンスと定期検診
インプラントを長く使用できるかは、毎日のケアと定期的なチェックがとても大切です。装着後すぐは1ヶ月後くらい、その後は状況に応じて3~6ヶ月に1回の定期検診をお勧めします。